amatsukixブログ

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【Rails6】いま、自動デプロイをしないで、いつしますか? ~CircleCIからHerokuへ~

ささっとHerokuへ自動デプロイ amatsukixprog.hatenablog.jp こちらの記事の続きです。 諸々の設定はこちらを参考に。 今回はmasterへマージされたときに、 CircleCIがHerokuへ自動デプロイもやってくれるようにするところまでです。 CircleCIの設定 こちら…

【Rails6】CircleCIでminitestとrubocopを実行【CIしてみる】

はじめに CircleCIを導入して自動テスト、rubocopを実行してreviewdogでGithub上に出力までを行います。 こちらの記事を参考に進めていきます。 tweeeety.hateblo.jp 最終的な .circleci/config.yml ファイル はじめに結果だけ載せておきます。 下記が最終的…

【Git】.gitignoreでどのファイルを除外するか悩んでいませんか?

.gitignoreで悩んだら見るサンプル集 .gitignoreに関するリポジトリの紹介です。 .gitignore リポジトリ 様々な言語やフレームワークごとの.gitignoreがまとまっています! 感動ものですね。 早速、Railsの.gitignoreを参考にしていますが、 すでにRails6に…

【Rubocop】警告を参考にコード修正してみる

Rubocop とは Rubocopはコード規約をチェックしてくれるライブラリです。 いい感じにコードを統一させてくれるやつです。 さっそくbundlerでインストール 下記がgithubにあるページで、インストールする方法も載っています。 今回はRailsのアプリの想定でイ…

【Rails6】Bootstrapテンプレートを適用してみた

はじめに Rails6でポートフォリオサイトを開発しています。 デザインをどうしようかなと考えているときに、 Bootstrapテンプレートを使用すれば簡単におしゃれなサイトを作れると見かけました。 そんなこんなでBootstrapテンプレート適用します。 Bootstrap…

【Rails6】devise gemを使用するときに役立った記事

devise gemとは devise gemは認証系に必要な機能を簡単に実装できるライブラリです。 サインアップやサインインだけでなくパスワード再設定したりアカウント登録用メール を送信したりできるようです。 (簡単に実装できるけど、諸々機能を追加したり修正し…